みなさん、こんにちは!
スマイルスタイルのカエルです。
自転車に乗っていると肌寒さを感じる季節になってきました。
風邪引きやすくなっているので
みなさん、お体には気をつけてくださいね。
えー、去る10月11日。
スマイルスタイルの新プロジェクト「kaeru」が始まりました!!
この企画はですね、私カエルが踊り狂うというものではありません。
そう。この「kaeru」という単語にはそれはそれはふかーーーーーい意味があるのです。
スマイルスタイルは、
去年「やるぞ!」ってきめたときから(いや、それ以前から)
この人かっこええなぁ。
この人のやってることイケてるなぁ。
と、いわゆる一種の憧れをもって
わたしたちが尊敬する人という方々がけっこうおられました。
そういう出逢いが、今の活動につながっているとも言えるし、
現在も刺激になり続けているという事実があります。
ぜひぜひ、いつもスマイルスタイルに参加してくださっている方々にも
「この人を知ってほしい!」
「この活動をぜひ伝えたい!」
と、思ってまいりました。
あとは、単純に大好きな人・かっこいい人と
同じ時間を共有したい。
エコ・ボランティア・環境・社会起業。
スマイルスタイルはいろんな表現で表現されることが多いけど
正直いってそんな大きなことわからない。
「社会を変えたい。」「世界を変えたい。」
そんなことゆわれたからって、どうしたらいいかわからない。
キーワードは 「CHANGE わたしのせかい。」
これからの時代をみつめる人。
これからの時代をつくるものに
逢いに行きます。
「かえる。」のは
この社会でも
この地球でもなく、
まずは、わたしのせかいかん。
そこから、なにかが、みえてくるかもしれない。
kaeruHP http://smilestyle.jp/kaeru/
第一回のテーマは
「社会を変える。は仕事になるか。」
第一回目に、わたしたちがみなさんに紹介したかった人は、
「ゴミのポイ捨てかっこわるい!」というメッセージを発信しつづける
NPO法人green bird代表のハセベケンさん!
東京で、2003年に生まれたNPO法人で、
サッカーのユニフォームのようなビブスや
黄色いおしゃれな軍手
オリジナルのゴミ袋をつかって
ごみひろいの活動を行っておられます。
ハセベさんがgreen birdを立ち上げられるまでの経緯や
現在のこと、これからのことを
我らがしおちゃんとトークしていただきました。
スマイルスタイルがgreen birdを「かっこいい!」と思ったのは
そのコミュニケーションのしかた。
「ポイ捨てはだめ!」と伝えたいメッセージがあったとして、
それをそのまま「いけないことだから、やめなさい。」というのか
「なんかさぁー、それ、ちょっとかっこわるくない?」
と伝えるのか。
「ポイ捨て反対!」のデモを行うのか
ただ楽しそうに笑顔で、一個一個ひろって街をキレイにしていくのか。
「ポイ捨てしたら罰金」制度の著名を集めるのか
思わずかわいくって持っていたくなるような
「わたしはポイ捨てしませ~~ん」のシールやバッジを身につけるのか。
「常識」「正しいこと」をするのと
自分にとって「かっこいいこと」「イケてること」をするのとでは
圧倒的に主観で生きるわたしたちにとって
後者のほうが明らかにとっつきやすい。
カエルの持論ですが、
浜崎あゆみが「あゆ、今日からポイ捨てされてるゴミを1日1個拾うことにしたんだ~!」
ってテレビで言ったら
相当の数の若者がそれに賛同して、みんなゴミを拾いだすと思う。
だって、あゆとおソロで「かっこいい」から。
それがいいことなのか、わるいことなのか
永続的なものなのか、一過性のものなのかはわかりませんが
それほどまでに「かっこいい」「イケている」という主観は
いつのときも、わたしたちを突き動かすものだし
そしてそれは自分にも、まわりにも
かなりの影響力を及ぼすものだと思う。
カエルは、オダギリジョーが「右を向く。」といえば右を向きます。
「環境・エコ・ボランティア・・・」など一見とっつきにくい、むずかしい問題を
そういう「人間は、圧倒的に主観で生きている。」という切り口から取り組んでいっている
green birdの姿に
感銘を受けたわたしたちであります。
(勝手にわたしたちが分析しているだけなので
green birdさんは、そんなこと考えておられないかもしれませんが・・・)
kaeru第一ステージは、そんなコミュニケーションに関するお話や
これからさまざまなことにチャレンジしていきたい!
という若者へのハセベさんからのメッセージもいただきました。
社会を変える。を仕事にしておられるハセベケンさん。
社会を変える。を仕事にしたいわたしたちスマイルスタイル。
これからも、わたしたちは
「社会を変える。は仕事にできる。」としんじてつきすすんでいきます。
いつも勇気をいただいているハセベさん、ほんとうにありがとうございました。
第二ステージは、「ハイジャック会議」
グループにわかれて
普段、わたしたちが抱いている街の不満を挙げてもらい
そして、それを実際に解決するために、さぁなにをしよう??ということをブレストする
ワークショップ。
「たばこのポイ捨てが多い!」という不満から
「街角の灰皿をもった灰皿マンを持たせる。」という解決法など・・・笑。
これはかなり実際にやってみたい。
おもしろい案がたくさんでてきました。
事業としてこんなことをやりたい!と発表してくださるグループもあって
けっこう盛り上がりました。
みなさん初対面とは思えないほどわいわい話し合ってくださって
ほんとうによかったです。
第三ステージは、edge2009の説明会
たくさんの街の不満・解決法を出し合っていただたあと
ビジネスプランコンペedgeの説明会も行いました。
実際にカタチにしたい!という想いをお持ちの方の最初の一歩になればいいなと思います。
スマイルスタイルの呼びたい人を呼ぶ。紹介したいものを紹介する。
そんなkaeru。
これからも第二回・第三回とやっていきますので
ぜひぜひ、みなさんご参加くださいねー!
kaeruHPでも、近日中に今回の報告もアップいたします。
メールマガジンの配信もやってますんで
興味のある方はぜひぜひ!.