12月の寒い中、10名ほどの参加者が集まりました!
ゴウ先生からは、みんなに貼るカイロのプレゼントが♪
やさしい…!(;;)お言葉に甘えてあったまりま〜す
自己紹介とゴミ袋の説明を終えて、いざまちへ!
今日は、2015年最後のごみひろいということで
池田のメインストリート(桜通り)をお掃除します*
さて、普段はスタッフが携帯の写メで記録を撮っているのですが、
今回はスマスタがいつもお世話になっているカメラマンさんが撮ってくれました!
本日のレポートはクオリティの高い写真でお楽しみください^^

ゴウ先生「今日はこの通りをそうじしまーす」

「あっ 写真撮ってくれるのーいえーい!」

地図の掲示板を見ながら、案内をしてくれるゴウ先生。
池田といえば、インスタントラーメン発明記念館という印象が強いのですが、
歴史的にも有名な土地なのですね。
ちなみに、池田は「信号を守る世界一信号を守るまち」なんだそう。
まちのキレイさといい、治安の良さがにじみ出てるなぁ〜

「あ、あっちにもゴミが〜」

しっかり分別しないとね〜

赤いゴミ袋は、燃えるゴミでーす

ごみを拾いながら、みんなとおしゃべり。
そういえば、池田の空は星がよく見えてキレイだったなー!

そろそろお腹すいてきたなぁ〜なんて思ってたら
あっという間に1時間が経過していたみたいです。

初めての参加される方もすっかり馴染まれた様子^^

最後は記念撮影★
今日はいつもより多くごみが拾えました!
そして、お待ちかねの…

お好み焼き屋「よっちゃん」へ。
いつもビッグサイズなのですが、今日はスーパービッグサイズ。

まじで美味しいんですよ。
みなさん!ごみひろいに来たら、美味しい鉄板焼が食べれますよ〜〜!

ゴジラの話で盛り上がっております。

それでは、来年もたくさんのご参加お待ちしております!
