ごみひろいブログ by HELLOlife

明日どうする?ごみひろい行っとく!

Categories: 未分類

こんばんは!
スマイルスタイルのカエルです。

最近暗くなるのがめっきり早くなりましたねー
17時にはもう真っ暗ですよー
なんだかこの季節のこのくらいの暗さになると
ちょっとさみしくなるのはカエルだけでしょうか?

さてさて

11月一回目のごみひろいは尼崎でした!

今回はなんと約20名ほどの方が参加してくださいました。
ほんとうにありがとうございます!

前回、大量にゴミが落ちている溝を発見し、
「今日はあの溝はどうなってるだろう??」と
ちょっとわくわくしていたのですが
その溝に行き着くまでにゴミが大量にあり
溝にまでいきつくことができず終了・・・。

来月の楽しみにしておきます。

駐車場や歩道の脇、植え込みの中に特にゴミが多く、

DVDプレーヤーや
おむつ

などなど、
かなりの変わり者まで拾いました。

交流会は
「おうしょーう!おうしょーう!」という
アルミホイルみたいな服きたボBくんを無視して
尼崎食堂にいきました。

参加人数が多いと
交流会場所も一気に座れるところがいいので
そうなってくると
王将か尼崎食堂しかありません。
自動的に尼崎食堂となります。

とまぁ、アホなことはこのへんにしといて

7日(正確には8日)は第二回北新地player

http://smilestyle.jp/wp/?p=161

8日は堺player!!

http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日はグリーンバード
詳細後日

14日は京都player
http://smilestyle.jp/wp/?p=144

15日~16日は今年最後のオールナイトごみひろい♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=171.

Tags:
Categories: 未分類

こんにちわーー
スマスタ北新地リーダーもどきのナツコです

なんと言っても仕事をしない!なかなかしない!!
レポートを書いてくれということですが・・・頑張って書いてみたいと思います。。
遅くなってごめんなさい。

第1回北新地ゴミ拾い10月16日26時~

まず集まってくれたみなさんありがとうございました(*´ω`*)

私の側ではギリギリまで参加者のめどが立たずカエルちゃんに「全然人が集まらないから延期する~~」とか泣きを入れたぐらいですが、「何人か集 まってくれてるのでやってください!!お願いします!!」と怒られ(怒ってはないか。)「え?そうなの??わーい!」ってな感じで実現することができまし た。

しかも2時スタートの予定が店がなかなか閉めれず・・・!!
リーダー遅刻というイケてないスタート!!

でも急いで集合場所に向かってみるとみんなお願いしたとおり男の子は黒づくめ、女の子はきらびやかに装ってきてくれていて、テンションあがるグッド!グッド!

あとスマスタの3人もみんな来てくれると思ってなかったからまたグッド!グッド!グッド!

女の子たちみんなかわえーーーー
思わずスカウトしたりなんかしつつ。

男の子たちは黒いリーマン風のカバンも持ったままゴミ拾いしてるから、参加者なのかほんとのリーマンなのか区別がつかない!

あ、もしリーマンじゃなくホストのつもりだった子がいたらゴメン笑

でもみんなほんとにいい子たちでした。
あんまり名前を覚えるのが得意じゃないので(←仕事でも苦労してます)
ぜひぜひ懲りずに何度でも来ていただいて仲良くなりたいなーと思っております。

あとゴミが少ないと思ってた北新地ですが、まあまあ集まりました!!

カエルちゃんも「全然普通です!!」とのこと。それは良かった。のかどうなのか。

北新地でゴミ拾いをすることについてあれこれ考えてましたが、意外とやってみると自然。

みんなゴミ拾いはボチボチに北新地観光を楽しんでくれてる感じ。

これなら続けられるかもって思いました。

3時ごろ終了して、始発まで時間をつぶすという子も多かったので、交流会はダーツバー『B-TRIP』へ。


チャージなしでショット500円から飲めます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1027341

でも結局みんなにご馳走してくれた素敵な人は宮崎地鶏の店『まんとく』のマスター砂さん!!
みんな、まんとくの炭焼き地鶏は本当に美味しくていつも満員の店なのでぜひ行ってみなさい。

次回は7日(金)26:00~です(明日やんたらーっ(汗))
前回と同じ要領でやりますのでよろしくお願いします(*´ω`*)ノ

詳細はコチラ http://smilestyle.jp/wp/?p=161

交流会はちょっと気になるレゲエバーを見つけたので行ってみたいと思ってます♪

8日は堺player!!

http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日はグリーンバード
詳細後日

14日は京都player
http://smilestyle.jp/wp/?p=144

15日~16日は今年最後のオールナイトごみひろい♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=171.

Tags:
Categories: 未分類

アメ村greenbirdリーダーフルタニです!
またまたup遅くなってすいません。
いまアメリカ村はFM802のイベントミナミホイールで賑わっています。
僕のカフェも大変賑わっております。(言い訳)
詳しくは�ttp://funky802.com/minami/

さて、10月28日のおそうじ、
今回は歌舞伎町のリーダー、フミノさんが来てくれました。

いきなりたこ焼きを食べ出すフミノサン。
ゆるいスタイルでいつも歌舞伎町はやっているらしいので
今度遊びに行きます。

みんなでおそうじ



大阪っぽいところで集合写真をと思い戎橋で撮影

お疲れ様でした!&ありがとうございました!

7日(正確には8日)北新地player

http://smilestyle.jp/wp/?p=161

8日は堺player!!

http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日はグリーンバード
詳細後日

14日は京都player
http://smilestyle.jp/wp/?p=144

15日~16日は今年最後のオールナイトごみひろい♪

詳細は後日.

Tags:
Categories: 未分類

こんばんはー。
スマスタのカエルです!

今月もやってまいりました北新地ごみひろい!

北新地といえば、東京で言えば銀座に値するといわれる
高級な飲み屋(?)が並ぶセレブたちの街・・・。

さすが北新地、なので

開始時間の様子がおかしいです。
そして、他のごみひろいとちょっと違います。

そして北新地のごみひろいに参加する場合の条件が!

※ちょっとキレイ目の格好で参加のこと。

男子はスーツにオールバック、女子はドレスとまではいかないがキレイな格好(要・化粧)

みたいな感じできてください。
(てゆっても、そんなに気をはらずに「普段着以上ドレス未満」できてください。
ヘアスタイルも自由です。)
無理しない程度にぜひぜひみなさまいらしてくださいませ。

ごみひろいの後は
ノーチャージのおしゃれバーで交流会しましょう★

参加できる方は当日集合場所に来てね。

●日時    2008年11月7日(金)  厳密には「日が変わって8日(土)になった2時間後」
お間違えのないよう!(不安な方は下記の番号までお電話ください。)

●開催時間  午前2:00~3:00

●集合時間  午前2:00(夜中の2時です。)

●集合場所  梅田の「堂島アバンザ」前
JR大阪駅から徒歩8分くらいです。
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  高級感 わくわくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日夜11時までに書き込みます。)

●緊急連絡先
迷った!途中参加したいんですけど今どこですか?は
090-5111-3299 (カエル)までご連絡ください。

ゴミ袋提供: GARBAGE BAG ART WORK

僕らが住む街で
ごみをひろう。
街を想う。
人を想う。

そんな時間を一緒に過ごしましょうっ!

おきがるにおきらくに参加してね★
ごみひろい、べつに好きじゃないって人
はじめての人、

だいかんげいですよー
8日は堺player!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日はグリーンバード
詳細後日

14日は京都player
http://smilestyle.jp/wp/?p=144
15日~16日は今年最後の梅田オールナイト!
詳細は後日.

Tags:
Categories: 未分類

みなさん、こんにちはー
スマイルスタイルのカエルです。

あー、最近夜寒いですねー
このままどんどん寒くなるのかと思うと
かなり気分ローです。
(カエルは夏好き)

さてさて、先日行われました「京都オールナイトごみひろい」
いつもどおり50名を超える参加者のみなさんが集まってくださいました。
いつもほんとうにありがとうございます。

毎回、集合場所に集まってくださる方々を見ていると
ほんとにいつもみんなに支えられているなぁと感じます。
思えば、1年以上前
はじめてやった梅田でのオールナイトごみひろい。

「夜の街」という危険性や
人が集まるかどうかという不安
などたくさんの課題を勝手に不安に感じながらやってました。
でも、スマイルスタイルの想いや決心が
少しずつでもみなさんに伝わっていったから、今があるんじゃないかなぁと思います。

回を重ねるごとに共感の輪がひろがっている実感を感じ
さまざまな意見や疑問を投げかけられ
考え、動き、今ここにいます。

京都チーム・堺チーム・アメリカ村チーム・北新地チーム。
各地にチームも生まれ、リーダーとして想いの輪を広げてくれる仲間もできました。
何度も参加してくれている子は
一緒に場を盛り上げようと協力してくれています。
私たちが言っている
「カラオケいく?ボーリングいく?それともごみひろいいっとく?」
というようなことが参加者の中で現実にあったりなかったり笑。

1年以上前、何もないゼロの状態から
「スマイルスタイル」という笑顔の生まれるライフスタイルを街につくりたい
といいだした1人の想いが
2人のメンバーの心を動かし、
これまで3人でコツコツとスマイルスタイルを作り上げてきました。

途中の道のりでは、たくさんの出逢いがありました。
物品協力してくださる方
HPを作ってくれる子
多くのメディアの方
場所を提供してくださる方
アドバイスをくださる方
人を紹介してくださる方
参加者のみなさま

これまで関わってくださったみなさんがいなければ
スマイルスタイルはすぐになくなっていたと思う。

でも、わたしたちが「趣味」ではなくて
「本気でこれを仕事にするんだ」という
まっすぐな想いが伝わっていったのか
ほんとうに応援してくださる方が多く、いつも支えられています。

スマイルスタイルのお仕事は
「しゃかいをつくっていく」「しゃかいをよくしていく」という活動を
楽しくおもしろく、ときにはおちゃめにデザインして
実際に街でアソブことです。

ここまでくるのは、はっきりいって生ぬるいものではなかったです。
真剣に想いを共有し、伝え、表現し、街にアウトプットしていく作業は
ほんとうに大変なことだし、泣くこともあるし、笑うこともある。

でも泣いたときは、いつも参加者の笑顔やコトバに元気をもらって
「もう一回がんばろう!」って思えた瞬間をもらえたり
3人で励ましあうこともありました。

応援してくださっている方がいる限り
実現したい夢がなくならない限り
いつかわたしたちの活動が必要なくなる街になる日まで
スマイルスタイルは走り続けます。
いつかスマスタがなーーーんもせんでいい日がくるといいな笑。
これからも応援よろしくお願いします。

そしてココロからの感謝をこめて
今まで、ほんとうにありがとうござました。
また11月からもよろしくお願いします。

京都のオールナイトごみひろいでは
ケーブルテレビさんの取材がきてくださり
参加者のみなさまには、たくさんご協力いただきました。


ほんとうにありがとうございました。
14分ほどの映像になる予定ですので
ぜひ見てみてくださいね。
また放送日が決定しましたらお知らせします。

京都の夜は「ゴミがない」「静か」というイメージを勝手にもっていたのですが
ゴミはまぁ普通にあるし


人もおおぜいいて、かなり街全体が盛り上がっておりました。
驚きでした。

テレビのリポーターの方も
「めっちゃたのしかった!!」って言ってくださって
そこにあった出逢いを楽しんでくださったみたいでした。

参加者の1人が
「普段絶対会わない人たちとごみひろいっていう共通の行動を通して
話ができるのが楽しい。」って言ってました。

また、中には
「京都の街歩きをしたかった。」という方。

また、中には
「ゴミひろいをやってみたくて、ネットで探してたらみつけました!」という方。

また、中には
「新聞みて、おもしろそうだったからきました。」という方々。

いろんな事情でみなさんあの場に集まってくださっています。

「スマスタ参加しはじめてから、いつでも参加できるように
かばんに軍手常に入れるようになりました笑。」
「最近、ケータイ灰皿買いましたよ。」
「わたしも、スマスタさんみたいになんかしたいですー!」
「いやー・・・、もう捨てないです。」
「こないだ、ここで知り合ったみんなで買い物いきました♪」
「地元でごみひろいはじめました!」
「元気もらえて、またがんばろう!って思える。」

って言ってくれているのを聞くと一番嬉しかったりします。

楽しい中にも、なにか感じるものがあって
実際に心境の変化があって
ちょっと行動になるって連鎖があったら
すごくステキだなって思います。


カエル的にけっこうオールナイト終わったあとって
体が痛かったりするのですが
これは年のせい??笑

なにか、こんなことあったよーとか
良いことでも悪いことでも
教えてもらえると嬉しいです。

なんと、このオールナイトごみひろい!
今年は11月で終わりです。
12月はなくてまた来年からになりますので
今年最後のオールナイトごみひろい。

11月15日(土)~16日(日)。
場所は第一回目と同じ場所・梅田です!
ぜひぜひみなさんご参加くださいねー!

それでは、10月もおわりですが
はばないすでい!

スマスタの3人は明日
大阪の能勢まで農業してきまーす♪

11月最初は尼崎だよー!
http://smilestyle.jp/wp/?p=130

7日(正確には8日)北新地player
詳細は後日

8日は堺player!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日はグリーンバード
詳細後日

14日は京都player
http://smilestyle.jp/wp/?p=144.

Tags:
Categories: 未分類

みなさん、こんにちはー
スマスタのカエルですっ!

さて、今年も残すところ2カ月ですな・・・
あっっっっという間です。
最近、急に寒くなってきてるけど
みなさん風邪など引いてませんか??
こないだまで暑かったのにねぇ・・・

寒さにまけず!
11月もスマスタはつっぱしるで~

なんと、今月のオールナイトごみひろい。

「今年最後!!!」でございます!

「え?12月やらないのっ?!」ってお思いのみなさま。
12月はオールナイトやりません。
理由はいずれわかります。お楽しみにー
ぜひぜひ今年最後のオールナイトイごみひろい、みんなでもりあがりましょーう!

では11月の月間予定。
手帳の準備できました??

2日 ライフスタイルごみひろい in 尼崎
11:00 阪神電車「尼崎」駅改札前集合です。
くわしくはコチラ http://smilestyle.jp/wp/?p=130

7日 (正確には8日になった2時間後) ライフスタイルごみひろい in 北新地
深夜2:00 北区「堂島アバンザ」前集合です。
必須事項:キレイなかっこできてください!笑

8日 堺playerごみひろい in 堺
20:00 南海本線堺駅、西口改札前集合です。
前回と集合場所がかわっておりますのでご注意ください!
くわしくはコチラ http://smilestyle.jp/wp/?p=89

11日 アメ村green bird playerごみひろい in アメリカ村
20:00 アメリカ村 digmeout ART&DINER集合です。
ついに4回目!

14日 京都playerごみひろい in 河原町
20:00 四条河原町交差点阪急ビル前集合です!
おなじみ京都!学生さん中心に盛り上がってます。
くわしくはコチラ http://smilestyle.jp/wp/?p=144

15~16日 オールナイトごみひろい in 梅田
23:45 梅田MBS前集合です!(LOFTの横です)
今年最後のオールナイト!ぜひぜひきてね!

17日 ECCクリーンアップ中崎町
15:45 大阪梅田HEP5前集合です。
中崎町の住民の方と一緒にごみひろい。街探索も楽しいよ!

20日 ライフスタイルごみひろい in 西九条
20:00 JR環状線「西九条駅」集合です。
街も参加者もにぎわっております!交流会は再びラーメン?!

25日 アメ村green bird playerごみひろい in アメリカ村
20:00 アメリカ村 digmeout ART&DINER集合です。
夜の心斎橋は、行くだけでおもしろい!

28日 京都playerごみひろい in 河原町
20:00 四条河原町交差点阪急ビル前集合です!
かなりの寒さが予想されるはず・・・

以上だよ~
今月もみなさんにお逢いできるの楽しみにしてます!.

Tags:
Categories: 未分類

まいどおおきに!

スマスタ京都チームのちんねんです!

みなみなさまいかがおすごしですか?

先日は

25日から26日にかけて

京都でオールナイトごみひろいが行われました!

参加者もいつもよりも多い50名!

深夜の河原町が人で溢れていましたw

いつもよりたくさんのごみが落ちていて

拾いがいがありましたw

交流会もみな時間を気にせず

朝まで盛り上がり

とっても楽しい時間を過ごすことができましたー

さぁ

今年も残り2ヶ月!!!

11月からまた元気フルパワーで

はりきっていきましょーw

てなわけで~

「第4回河原町でごみひろい♪」参加できる方は

当日集合場所に来てくださいね。

●日時    2008年11月14日(金)

●開催時間  20:00~21:30くらいまで

●集合時間  20:00

●集合場所  四条河原町交差点阪急ビル前
阪急電車「河原町駅」から5分くらいです。
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  わくわーくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日18時までに書き込みます。)

●緊急連絡先
迷った!途中参加したいんですけど今どこですか?は
090-5111-3299 (カエル)までご連絡ください。

●タイムテーブル

19:45        四条河原町交差点阪急ビル前集合

19:45~20:00  ちょっと移動して自己紹介

20:00~21:30  ごみひろい

21:30~ながれかいさん   交流会

ゴミ袋提供:GARBAGE BAG ART WORK

京都の街で
ごみをひろう。
街を思う。
人を思う。

そんな時間を一緒に過ごしましょう♪

はじめてのひとも
いつもさんかしてくれているひとも
おともだちをつれてくるひとも
ごみひろい、べつに好きじゃないってひとも

おきがるに参加してね!.

Tags:
Categories: 未分類

みなさん、こんばんは!
スマイルスタイルのカエルです。

若干遅くなりましたが
今月のECCクリーンアップ中崎町のレポートです。


なぜだか不思議ですが
今回の中崎町ごみひろい、
いつもより多くの方が参加してくださりまして
かなりにぎやかなものになりました。

グループにわかれて
中崎町の住民の方々とごみひろいをおこないました。

おもしろいもので
ごみひろいも回を重ねると
ゴミが多く落ちている「ごみポイント」がわかってきまして
それはかならずしも人通りの多いところばかりではないことに驚かされます。

この日も
「ここからゴミが多くなるからがんばろう」という住民の方の声かけが的中し
中崎町のごみポイントを認識したカエルでした。
車の信号待ちで、窓から捨てる人が多いようでした。

ごみひろいの途中で通りがかったお花屋さんと
一緒にごみひろいをしている住民さんが
きさくに手をふって挨拶しあっている姿は
とても和やかな空気を運んでくれました。

キレイそうに見える中崎町も
実際ごみひろいをしてみると、けっこうな量のゴミを拾えます。
最近京都でオールナイトごみひろいをしてきましたが
「京都はゴミが落ちていないだろうなぁ」と思っていても
あんがい探せばいっぱいあります。
(探さなくてもあります。)

交流会は「コモンカフェ」へ。
おいしいケーキやらパスタやらを食べて
けっこうおかしな話で盛り上がってました。
しょーもない話すぎて
あんまり覚えていません笑。

10月最後はグリーンバード http://smilestyle.jp/wp/?p=125

11月最初は尼! http://smilestyle.jp/wp/?p=130

11月8日は堺player  http://smilestyle.jp/wp/?p=89.

Tags:
Categories: 未分類

みなさん、こんにちは!
スマイルスタイルのカエルです。

遅くなりましたが、10月15日に行われました
西九条ごみひろいのレポートです!

この日、西九条には、かわいらしい参加者が3名・・・

というのも、以前からカエルが仲良くさせてもらっている
「ふみんちゅさん」がはじめてスマスタに参加してくださり
甥っ子を連れてきてくれました。

いやーめっちゃテンション高いです。」
なんでそんな元気やねんってくらい元気です笑。

自分の背丈くらいあるアートゴミ袋を
持って、宝物を探すみたいに
空き缶をみつけては
「あったーーーーーー!!!」
と嬉しそうにはしゃぎます。

カエルも昔、あんなんやったんかなぁ?
いや、あんな昔はごみひろいなんかしてなかったなぁ・・・笑

通行の邪魔にならないように呼びかけて
ごみひろいをするものの
歩道で3人で重なり合ってさわいでおりました・・・
(人が通ってなかったからよかった)

次の日が遠足だったらしく
交流会にこそ参加しませんでしたが
最初から最後までテンションハイ↑の姿に
いっぱい元気もらいました。
またきてほしいなー

その他にも西九条レギュラー参加者のみなさんや
高校の先生などが参加してくださり
ぜひ生徒にも教えたい。と言ってくださりました。

ゴミはそこまで落ちていませんでしたが
なんだか靴をいっぱいひろいました・・・
これはどういうことなのか・・・
小さな赤ちゃん用の靴
小学生の男の子のものと思われる靴・・・
うーん、不思議だ。

おもしろ拾ったゴミリストとかつくったらおもしろそうです。

10月最後はグリーンバード http://smilestyle.jp/wp/?p=125

11月最初は尼! http://smilestyle.jp/wp/?p=130

11月8日は堺player  http://smilestyle.jp/wp/?p=89.

Tags:
Categories: 未分類

アメ村チームリーダーのフルタニです。レポート遅くなってすいません(汗)。
記念すべき一回目を先週の土曜日に行いました!
僕はアメリカ村で商売(カフェ)をはじめて14年ぐらい経つのです街に貢献したことはあんまりないような気がしていて、今回greenbirdの活動でやっと恩返しできるとおもってます。そんな気持ちで始めます!
リーダーとして果たして上手く立ち回れるか?などの不安はあったのですがお掃除先輩、スマイルスタイル塩山くんとスマイルスタイルの素敵な仲間達が一緒で最初の不安もどこへやら楽しい初めてのお掃除でした。
アメ村チームの初回はgreenbird代表ハセベケン氏も駆けつけてくれました。

総勢21名集合してくれました。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

次回は10月28日 20:00~
集合場所はアメ村digmeoutART&DINERです。
みんな一緒にお掃除しましょう!!

greenbirdハセベケンさんの挨拶。次回は飲みましょう!

スマイルスタイル塩山くんと僕フルタニ。ゴミ袋の説明をしてます。

さー出発!

排水溝の周りは吸い殻がイッパイ。

御堂筋をお掃除

御堂筋をお掃除

道頓堀まで

記念すべき一回目は戎橋グリコ看板前での集合写真。.

Tags: