ごみひろいブログ by HELLOlife

明日どうする?ごみひろい行っとく!

Categories: 未分類

「年の終わりはなんとも静かな空気が
漂っておりますな・・・」

そんなこと言ってる場合じゃないよ!!

なんと!もうタイトルでネタバレしてますが!

スマイルスタイルメールマガジン「PLAYメール」配信決定!!
どんどこどんどこ!!

スマイルスタイルの活動スケジュールや
参加者ピックアップ!のおもしろレポート
突撃!隣の交流会ごはん。
イベント情報
メディア情報
おもしろ情報
おもしろ情報
おもしろ情報

をいち早くあなたのケータイ&PCにお届け!

「メルマガ見ました!」で得することも
あるかも?!

ヒマなとき
おやつのとき
電車の中
信号待ち
トイレ(大)
寝る前暗闇で・・・

スマイルスタイルを
そんなあなたのライフスタイルに。

今ならなんと!!!!!!!!
ケータイから

p-smilestyle@s.blayn.jp

に空メールを送って登録するだけ!!!(きゃ~~)

(PCの方はhttps://s.blayn.jp/sm/p/f/tf.php?id=smilestyleへ)

お申し込みは今すぐ!

(お問い合わせ先:スマイルショッピング 担当:カエル).

Tags:
Categories: 未分類

こんにちはー
スマスタのカエルです。

いやー寒くなってきましたが
みなさんお元気でしょうか?
カエルは元気です。

さてさて、昨日は西九条でごみひろいでした。

自己紹介が始まる前から
かっぺそ君がかなりの暴走。
スベりまくりで
その場の空気も凍りつき、
まったく空気が読めない子になっておりました。
アイテするのめんどくさかった方
申し訳ございませんでした。
この場をかりて、
心よりお詫び申し上げます。

遠い遠い京都から
京都チームリーダーのちんねんくんもかけつけてくれました。
いつもありがとう。ちんねん。

堺チームリーダーのボブは、
あの顔で
「一週間に一回ごみひろいしないと気持ちわるいし。」
「仕事とかで行かれへんかったら、あぁ・・・いかれへんのか・・・とか思うし。」
とかゆってて若干気持ち悪かったカエルです。

あげくの果てに笑い上戸のえまちゃんは
「USJで遊んでたんですけど~抜けてきました~うふふふふふふふふふふふ」
とかなりの変体発言。

かなりの凄腕がそろう中、
ごみひろいスタート。

今回はいつももルートを外れて
今までごみをひろったことのない道にもいきました。
街頭がなくてゴミが見えづらいところにも
けっこう吸殻やらなんやらが落ちておりました。盲点でした。

途中、カエル家に寄って
母ガエル参戦。

こないだカエルは西九条地区の住民懇談会というものに参加してきました。
西九条に住む住民の方が大勢あつまって
西九条のいいところ
西九条にすんでいて困っていること
をリストアップするという会議がひらかれ

【いいところ】
・住民の方がやさしい
・ライフの警備員さんがいつも挨拶してくれる
・学校にいじめがない
・交通の便がよい

【困っていること】
・ポイ捨てが多い
・高校生のマナーが悪い
・救急の病院がない
・銀行がない
・飲み屋以外のお店がほしい
・自転車が散乱
・若者は地域に無関心

などなどいろんな意見が飛び交ったのですが
やっぱり地域の方も
「ゴミのポイ捨て」にはほとほと困っていらっしゃいました。
罰金制もなんだか違う気がするし・・・。
行政の方も新しい打つ手がなくて困っておられるようでした。

・ポイ捨てが多い
・若者は地域に無関心

という項目については
スマイルスタイルが役にたてるところがあるのではないかなあと思っております。

東京のNPOグリーンバードのハセベさんもおっしゃってた
「街全体が、ポイ捨てがかっこ悪いという空気につつまれた街づくり」
というものに感動したカエル。

西九条も、駅前の散乱した自転車がきちんと整理され
歩道や車道を美しくして
街ぜんたいの「汚いところ」を「きれいにする」ことで
「あ、ここはポイ捨てしづらい・・・」
と人に思わせたら勝ちですよねー。
そんなことできるかな笑。

だって例えば、
世界遺産の美しい土地でポイ捨てしたら気まづいでしょ?
ワイキキビーチだったらゴミ持ってかえると思うんですよ。

住民の方と一緒にそんな空気生んでいけたらいいやろうな。

そして、今回も拾って困るもの。

毛布。

誰かの落し物っぽいので
そのままにしておきました。

最後に記念撮影。


なわちゃん、白目やばい。

いつものラーメン屋さんで交流会。
とろけるチャーシュー最高です。

最後は、ちんねんくんの
「えいえいおー!」で解散しました。
かなりのいじられキャラ笑。

みなさん、また来てくださいね!

●19日~20日 100人達成なるか?!オールナイトごみひろい!忘年会スペシャル!

●21日 第二回kaeruプロジェクトは席数わずか!

●26日 スマスタの今年最後は京都で!

●1月10日 第三回kaeru!!伊藤さんのお話はまじで世界観かわる!

各スケジュール詳細についてはhttp://smilestyle.jp.

Tags:
Categories: 未分類

まいど、どーも!
スマスタのちんねんです。

12月もなかば!
あと2週間ちょっとで今年も終わります。

みなさんは今年はどんな年だったでしょうか?

つらかったことも
楽しかったことも

今になってみればいい思い出です。

僕はスマスタ京都を通してたくさんの人と出逢い
たくさんの学びを経験してきました。

これからもスマスタ京都を通して
たくさんの人と出逢っていきたいです!

来年はもっとパワーアップして
スマスタ京都の「色」を出せるように
スタッフともども頑張っていきます♪

て・な・わ・け・で

参加できる方は当日集合場所に来てね。

●日時    2008年12月26日(金)

●開催時間  20:00~21:30くらいまで

●集合時間  20:00

●集合場所  四条河原町交差点阪急ビル前
阪急電車「河原町駅」から5分くらいです。
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  わくわーくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日18時までに書き込みます。)

●タイムテーブル

19:45        四条河原町交差点阪急ビル前集合

19:45~20:00  ちょっと移動して自己紹介

20:00~21:30  ごみひろい

21:30~ながれかいさん   交流会

ゴミ袋提供:GARBAGE BAG ART WORK

京都の街で
ごみをひろう。
街を思う。
人を思う。

そんな時間を一緒に過ごしましょう♪

はじめてのひとも
おともだちをつれてくるひとも
ごみひろい、べつに好きじゃないってひとも

おきがるに参加してね!

12月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=233

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

17日は西九条♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=261

第三回は伊藤剛さん!kaeru開催決定!

http://smilestyle.jp/wp/?p=267.

Tags:
Categories: 未分類

どうも!
スマスタのちんねんです。

いよいよ12月、
今年も1ヶ月をきりました。

9月から京都チームがスタートし、
今回でもう6回目のごみひろいとなりますっ!パチパチ

あいかわらず寒いですが
わいわい楽しくごみひろいを!!!!!

て・な・わ・け・で

参加できる方は、当日集合場所に来てね。

●日時    2008年12月12日(金)

●開催時間  20:00~21:30くらいまで

●集合時間  20:00

●集合場所  四条河原町交差点阪急ビル前
阪急電車「河原町駅」から5分くらいです。
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  わくわーくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日18時までに書き込みます。)

●タイムテーブル

19:45        四条河原町交差点阪急ビル前集合

19:45~20:00  ちょっと移動して自己紹介

20:00~21:30  ごみひろい

21:30~ながれかいさん   交流会

ゴミ袋提供:GARBAGE BAG ART WORK

京都の街で
ごみをひろう。
街を思う。
人を思う。

そんな時間を一緒に過ごしましょう♪

はじめてのひとも
おともだちをつれてくるひとも
ごみひろい、べつに好きじゃないってひとも

おきがるに参加してね!

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=233

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

9日はグリーンバード
http://smilestyle.jp/wp/?p=249

12日は京都で♪
詳細後日

13日は尼崎♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=254

15日は中崎町♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=258

17日は西九条♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=261

第三回は伊藤剛さん!kaeru開催決定!

http://smilestyle.jp/wp/?p=267.

Tags:
Categories: 未分類


みなさん、こんにちは!
スマスタのカエルです。

おなじみ街のまなびプログラムkaeru。
第二回もぞくぞくお申し込み受付中ではありますが
第三回の開催が決定!

来年1月10日(土)
GENERATION TIMES編集長の伊藤剛さんをゲストにお招きして
トークライブを行います♪

スマイルスタイル代表しおちゃんの大好きな「シブヤ大学」の理事の方でもあり
第一回kaeruゲストのハセベケンさんとも
深いかかわりのある伊藤さん。

カエルが日本で一番スキな人でもあります!(゚∀゚)ノ キュンキュン!

なかなか大阪に来られない方なので
ぜひこの機会に伊藤さんの魅力を感じにきてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

街のまなびプログラム「kaeru」
第三回「kaeru」、本日よりお申し込み受付開始!

WEB  http://smilestyle.jp/kaeru/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日  時 2009年1月10日(土)
時  間 15:30~18:30(開場 15:00~)
場  所 学校法人山口学園 ECC国際外語専門学校
参加費 1,500円
ゲスト  GENERATION TIMES 編集長 伊藤 剛さん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

テーマタイトル
「世界を彩る先入観。考えることで、見えてくるもの。」トークライブ

虹の色は7色。A型は几帳面。イスラム教徒はこわい。カエルは緑・・・。
数え切れないほどの先入観や偏見が存在する社会の中で
わたしたちは、日常に溢れる情報を疑い考えることを忘れ
実際に「わたしたちが」聞いてきたもの・見てきたものから遠ざかった世界に生きているように感じます。
虹の色は2色だという民族。部屋が汚いA型の友人。笑顔がチャーミングなイスラム教徒。真っ赤なカエル。
そんなことだって世界のどこかでは、起こっているかもしれません。
あなたは本当に知っていますか?
立ち止まって、あなたの世界をもう一度疑い考えてみる。
そんなふうに先入観を脱ぎ捨てたら、これまで気づいてこなかったもうひとつの世界が、見えてくるかもしれません。
停止してしまいそうな「考える」ということ。もういちどそのスイッチをONにして、わたしたちの時代をみつめてみよう!
これぞ「kaeru」のテーマ、「世界観をカエル」にもってこいのトークライブ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プログラム

15:30~17:30 「世界を彩る先入観。考えることで、見えてくるもの。」トークライブ
GENERATION TIMES 編集長 伊藤 剛さん

17:40~18:30  GENERATION TIMES 編集長 伊藤 剛さん×スマイルスタイル代表 塩山 諒 トークセッション

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゲスト紹介
GENERATION TIMES 編集長 伊藤 剛 さん

明治大学法学部卒。在学中は、ヨーロッパ、アジア、中東地域など世界各地を旅行。
卒業後、外資系広告代理店を経て、2001年、時代を超えて伝えたいメッセージをデザインするクリエイティブ会社『ASOBOT inc.』を設立。
2004年には、未来を担う次世代に向けて「新しい時代のカタチを考える」をコンセプトにした
ジャーナル・タブロイド誌『GENERATION TIMES』を創刊。
現在は、国立法人・東京外国語大学大学院地域文化研究科『平和構築・紛争予防コース』にて非常勤講師を務め
ボスニア・イラク・アフガニスタンなど紛争当事国からの留学生に向けて
「平和構築・紛争予防に活用する広告コミュニケーションのあり方」について教育・研究しておられます。
生涯学習を推進する特定非営利活動法人「シブヤ大学」理事。

ASOBOT inc  http://www.asobot.co.jp
GENERATION TIMES  http://www.generationtimes.jp
シブヤ大学 http://www.shibuya-univ.net/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

教室紹介
学校法人山口学園 ECC国際外語専門学校

〒530-0015 大阪市北区中崎西2-3-35
http://hello.ecc.ac.jp/kcfl

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

協力団体紹介
学校法人山口学園 ECC社会貢献センター

ECC国際外語専門学校ボランティアセンターを活動起源とし、2004年4月に設立されたECC社会貢献センターのご協力をいただき
今回ECC国際外語専門学校で開催させていただきこととなりました。
ECC社会貢献センターは、ボランティアを学ぶ授業のデザインと実施、学校周辺の清掃活動や環境問題への取り組み
フェアトレード商品の委託販売、地域社会の課題を解決する社会起業家の支援、使用済みの切手やプリペイドカードの回収など
多様な活動を行っておられます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第3回「kaeru」 お申し込み方法(定員100名)

<参加者氏名、参加ご希望の回のテーマタイトル、連絡先電話番号、職業、参加人数>
を記載の上、下記アドレスへメールを送信。
または、kaeruHPの申し込みフォームよりお申し込みください。

kaeruHP http://smilestyle.jp/kaeru/
メールお申し込み先 kaeru@smilestyle.jp

定員になり次第、受付を終了させていただきます。お早めにお申し込みください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

主  催 NPOスマイルスタイル
協  力 学校法人山口学園 ECC社会貢献センター

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

名古屋でも開催!!
ゲストの伊藤剛さんが翌日名古屋でもトークライブを行います。
詳細はこちらからどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/earth_nagoya

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今月12月21日(日)に開催されます
第二回「kaeru」
「働く意味ってなんですか?社内を変えるバンカー。」も、お申し込み受付中!!
ゲストは、りそな銀行 法人ソリューション営業部アドバイザー・大阪地域アドバイザー  藤原 明さん。
ちょっと早起きしていつもと違う休日を過ごしませんか?
どしどしご参加ください!

詳細はコチラです。
http://smilestyle.jp/kaeru/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

街のまなびプログラムkaeru 事務局
〒550 0004 大阪府大阪市西区靭本町1-7-2-403
tel 06-6136-6031(スマイルスタイル内)
mail kaeru@smilestyle.jp
WEB http://smilestyle.jp/kaeru/.

Tags:
Categories: 未分類

さてさて、さらに!
今年最後の恒例西九条ごみひろいはじまりますよー

みなさん、こっちにもきてきて♪

大きな青い空のした、
たくさんのひとたちが気軽に集まって

たのしく わいわいごみひろい♪

アートなゴミ袋で♪
かわいいゴミ袋で♪

街にちょっとうれしくなるイタズラを。
おもわず笑顔こぼれるデザインを。

わくわくするまま
みんなでごみひろいしませんか?

ごみひろい。
やってみると結構純粋にたのしかったり

そして
ステキなひととの出逢いがあり

きっとあなたも笑顔になるはず。

参加できる方は参加ボタンをクリック!
そんでもって当日集合場所に来てね。

●日時    2008年12月17日(水)

●開催時間  20:00~21:30くらいまで

●集合時間  20:00

●集合場所  JR環状線「西九条駅」
環状線「大阪駅」から3ついったとこです。
改札を出て右手の階段おりたところ
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  わくわくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日18時までに書き込みます。)

●緊急連絡先
迷った!途中参加したいんですけど今どこですか?は
070-5447-7633 (カエル)までご連絡ください。

ゴミ袋提供: GARBAGE BAG ART WORK

僕らが住む街で
ごみをひろう。
街を想う。
人を想う。

そんな時間を一緒に過ごしましょうっ!

おきがるにおきらくに参加してね★
ごみひろい、べつに好きじゃないって人
はじめての人、

だいかんげいですよー

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=233

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

9日はグリーンバード
http://smilestyle.jp/wp/?p=249

12日は京都で♪
詳細後日

13日は尼崎♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=254

15日は中崎町♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=258.

Tags:
Categories: 未分類

さて、どんどんいきましょう!
中崎町のごみひろいも今年最後です♪
ちょっと寒いと思いますが
軍手を手袋がわりにはりきっていくぞーい(・∀・)

中崎町。

新しい呼吸と古い息遣いが同居する街で

みんなでにこにこ、ごみひろいしちゃいましょう!!

このごみひろいはECC社会貢献センターさん、

ECCの学生さん、中崎町の地元の方々、スマスタのコラボごみひろいです。

参加できる方は参加ボタンをクリック!!
んでもって当日集合場所に来てね☆

「ECCクリーン中崎町×スマイルスタイル コラボごみひろい」

●日時  2008年12月15日(月)

●開催時間  16:00~17:30くらいまで

●集合時間  15:45
HEPファイブ前に集合してください♪
アートなゴミ袋をもったスマスタメンバーを見つけてくださいっ♪

●持ち物   軍手  笑顔  わくわくする心
荷物は少なくして来てくださいね

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに14時までに書き込みます。)

●緊急連絡先
迷った!途中参加したいんですけど今どこですか?は
070-5447-7633 (カエル)までご連絡ください。

僕らが住む街で
ごみをひろう
街を想う
人を想う

どうぞおきがるにおきらくに
参加してネ☆

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=233

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

9日はグリーンバード
http://smilestyle.jp/wp/?p=249

12日は京都で♪
詳細後日

13日は尼崎♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=254

17日は西九条♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=261.

Tags:
Categories: 未分類

みなさん、こんにちはー!
スマスタのカエルです。

連日お伝えしておりました
此花区は梅香の一軒家を
チーム人間が「ド●クエ風」にする
アートプロジェクト。
ついに完成いたしました!

チーム人間さん、お疲れさまでした!

毎回毎回たくさんのスタッフが
スマイルスタイルから駆けつけてくれて
とても助かりました!
ありがとうございます。

さてさて、この完成したコノハナクエスト!
お披露目は12月6日(土)と7日(日)の

たったの2日間!!!泣

ぜひぜひこの機会に
梅香に遊びにきてください♪

以下、作品の詳細。(チーム人間さんの文章より抜粋)

此花区を盛り上げるイベントということで、
「これから此花区に足を踏み入れる人=冒険者」
と見立て、そんな冒険者の集まる場所を作りたい。
「ドラゴンクエスト3のルイーダの酒場」をファミコングラフィック(ドット絵)そのままを再現してみました。

【ポイント①】
ロールプレイング風のゲーム画面が映されたドット絵の部屋は、
入った人の行動と画面のキャラクターが同じ動きをします。
例えば、部屋の壺を調べたら、画面のキャラクターも壺を調べ薬草を手に入れたりします。

【ポイント②】
ゲーム画面の行動は全て保存されます。

【ポイント③】
後日、WEBで閲覧すると、
保存されたキャラクターの行動が再生できたり、
パーティを組んだりして遊べます。

そんな体感型インタラクティブFLASH作品です。

と、わかりにくい!

文章での説明は難しいんですが、
人の行動をデジタルに変換して保存し、
あとで再生機でもう一度再生する実験作です。
その“デジタル”の部分をわかりやすい“ドラクエ風”で表現しました。

みんな遊びにきてきてー!

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

“このはな咲かせましょう”

○オープンスタジオ 空き家プログラム公開
[日時]12/6(土)、7(日)11:00~16:00
[場所]梅香・四貫島エリア

○最寄り駅
大阪環状線 西九条駅から徒歩10分
阪神電車 千鳥橋駅から徒歩5分

○人間会場住所
大阪府大阪市此花区梅香2丁目16-13
http://­maps.g­oogle.­co.jp/­maps/m­s?hl=j­a&gl=j­p&ie=U­TF8&oe­=UTF8&­msa=0&­msid=1­135443­021994­644076­65.000­45d0d2­fddfb0­d6ce01­

【イベント公式サイト】
http://­sakash­ow.exb­log.jp­/

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

とまぁ、ただドット絵作品をつくっただけではなく
デジタルとの融合がアソビゴコロにあふれておりますな。
さすがチーム人間さん。

あ、ちなみに、
この一軒家に置かれているペラペラのドット絵のねこ(ぺらドットねこ)は
私カエルがつくりました。照


ぜひお越しの際は、かわいがってあげてください。
にゃーん。

それでは、当日遊びにきてね!!
一軒家に行列ができているという絵がシュールなので
みなさまぜひご協力を!!

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=193

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

28日は京都!
http://smilestyle.jp/wp/?p=203

北新地♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=233

12月6日は堺player 遠足ごみひろい!
http://smilestyle.jp/wp/?p=218.

Tags:
Categories: 未分類

ども!
スマスタのカエルです。

12月2日。
12月の一発目のごみひろいは西宮でした。
参加者の子が、
「西宮やろーよぉー」って言ってくれたので
今月からスタート!!


一回目なのでちょっと様子見ということで
宣伝もスマイルスタイルのこのコミュだけで
特に大きくは宣伝しなかったのですが
なんと集合場所には、15名ほどの参加者が!
ありがとうございます!

中には
「旦那がこないだのオールナイトごみひろいでお世話になったんですよー」と
いってくださる初参加の奥様も♪

いやー夫婦そろってごみひろいに行くっていうのは
なんともいい感じな夫婦です。
そんな夫婦なかなかいないんではないでしょうか??

「あーぁ、今日も仕事疲れたー!よーし、ごみひろいでもするか!」
と棒読み大声でわざとらしい台詞とともに、集合場所に現れたサラリーマンの姿も。
いや、でもそんなサラリーマンが
普通に増えるといいですね笑。

いつもは、梅田や難波まで電車で時間かけてきてくれてる子も
この日は自転車で参戦。

1時間ほど、阪神西宮駅周辺のゴミをひろいました。
けっこう人通り少なかったです。
ゴミの量は赤・青・緑がそれぞれ半分くらい埋まる程度でした。
お決まりのように落ちているタバコの吸殻やペットボトルなどが中心でした。

そして!!!!
この日も拾っちゃいました。
「拾ったら困るもの」。

それは、なんと、


指輪・・・。

そういった経緯で今ここに落ちているのかが
気になるところですが・・・。

ほんとにこーゆーの困ります。
指輪は落とさないでください!
落とした方もショックやし
拾った方もショックです!

そんなこんなで
集合時間がもともとおそかったので終わったのは10時すぎ。
交流会はなしにして
自由にゴハンいく人・そのまま帰る人などにわかれました。

また来月もやりましょーーーう!!

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=193

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

28日は京都!
http://smilestyle.jp/wp/?p=203

北新地♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=233

12月6日は堺player 遠足ごみひろい!
http://smilestyle.jp/wp/?p=218.

Tags:
Categories: 未分類

こんばんはー。
スマスタのカエルです!

今月もやってまいりました北新地ごみひろい!

第一回・第二回と深夜に開催してきたのですが、
「もっと集まりやすい時間にしてー!」等の声がちらほら。
今月から19時集合!と
かなり集まりやすい時間に設定しました!
みなさんありがとーう!

この時間はちょうどドレスきたキレイなおねぇさんたちが
出社する時間たいと重なり
かなり煌びやかな北新地を楽しめること間違いなしです。

北新地といえば、東京で言えば銀座に値するといわれる
高級な飲み屋(?)が並ぶセレブたちの街・・・。

さすが北新地、なので
※ちょっとキレイ目の格好で参加のこと。

男子はスーツにオールバック、女子はドレスとまではいかないがキレイな格好(要・化粧)

みたいな感じできてください。
(てゆっても、そんなに気をはらずに「普段着以上ドレス未満」できてください。
ヘアスタイルも自由です。)
無理しない程度にぜひぜひみなさまいらしてくださいませ。

ごみひろいの後は
ノーチャージのおしゃれバーで交流会しましょう★

参加できる方は当日集合場所に来てね。

●日時    2008年12月5日(金)

●集合時間  19:00

●集合場所  梅田の「堂島アバンザ」前
JR大阪駅から徒歩8分くらいです。
アートなごみ袋をもったスマスタメンバーが目印です☆

●持ち物   軍手  笑顔  高級感 わくわくする心
荷物はできるだけ少なめで来てくださいね☆

●雨天中止 (中止の場合は、このトピックに当日夜17時までに書き込みます。)

●緊急連絡先
迷った!途中参加したいんですけど今どこですか?は
090-5111-3299 (カエル)までご連絡ください。

ゴミ袋提供: GARBAGE BAG ART WORK

僕らが住む街で
ごみをひろう。
街を想う。
人を想う。

そんな時間を一緒に過ごしましょうっ!

おきがるにおきらくに参加してね★
ごみひろい、べつに好きじゃないって人
はじめての人、

だいかんげいですよー

来月のオールナイトは忘年会スペシャル!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=193

第二回目のkaeru開催決定ーーー!!!
http://smilestyle.jp/wp/?p=199

28日は京都!
http://smilestyle.jp/wp/?p=203

12月一発目は西宮♪

http://smilestyle.jp/wp/?p=223

12月6日は堺player 遠足ごみひろい!
http://smilestyle.jp/wp/?p=218

ド●クエ勇者募集中!

http://smilestyle.jp/wp/?p=227.

Tags: